過去の記事一覧
-

シート内の特定のグラフの軸を変更したい。 でも、これをの作業を何回も繰り返すのは大変なんだよな~、一気に変更できないかな? こんなお悩みはありませんか? 今回は、シート内の選択した特定のグラフの軸の最大…
-

Excelで作ったグラフを調整している中で、グラフタイトルの位置をきれいに調整したいと思う場面に出くわしませんか? このような要望がでるのは、1つのシートで複数のグラフを作成している時ではないでしょうか。 通…
-

以前作成したExcelファイルを使ったり、自分が作成したファイルを他のメンバーと一緒に使用したり、逆に他の人が作ったファイルを使用したりするときなど、Excelシートが散らかっていて、中身(計算式など)は大丈夫なんだろう…
-

一年を通してのデータのトレンドを確認したいというとき、データをグラフに表示しますよね。この時に問題になるのが、横軸の日付や時刻の取扱い。 Excelに準備されている「折れ線グラフ」を使った場合は、年、月、日単位で目…
-

Excelにずらーっと並んだデータをチェックしているときなど、あれ?どこまでチェックしたっけ?なんてことありません? 僕は、真っ白なシートに並んだデータをみていると、目がチラチラしてしまい、それまで見ていたところが…
-

ExcelでVBAを使ってマクロを作り、繰り返し作業を簡略化して、早く済ませたいと思った時、便利なのがマクロの記録機能ですよね。VBAに詳しくなくても簡単にマクロが作れます。 マクロの記録を使ってマクロを作り、活用…
-

Excelで作ったグラフを調整していたら、気が付かないうちに、縦軸の内容を書いたラベルの位置がおかしなところに移動してしまっていた!なんてことはありませんか? 僕の経験では、ラベルの文字数を変えたときなどに、ラベル…
-

Excelで作成したグラフは、ワードなどに貼り付け、最終的には文書にまとめられると思います。 この文書が最後の姿ですので、サイズや形式を整えてきれいに貼り付けたいところです。また、文書作成に時間を使いたいので、この…
-

データの確認のため、参考とするデータも対象にしてにグラフを作り、確認が済んだら本命のデータだけを残したグラフにしたいというような時など、比較対象用のデータをグラフから削除する作業が発生しますよね。 グラフが1つ2つ…
-

いろいろな視点でデータを眺めたいと思うことってありますよね。Excelにデータがあれば表示するデータを選択してグラフを作成し、データの関係や傾向が確認できます。 しかし、一旦グラフをつくってしまうと、違った範囲のデ…
カテゴリー
ピックアップ記事
-

Excelファイル内に複数のシートがあり、この中にグラフがいくつも入っているとします。 これら…
-

最新データと一週間前のデータにどんな違いがあるのか比較してチェックしたい! でも、ひとつひとつ…
-

Excelはグラフを簡単につくれるのも魅力ですが、つくらなければいけないグラフが多いと、この作業も大…